そよ風ミュージックトゥギャザー☆ハロウィンバージョン
そよ風ミュージックトゥギャザー☆ハロウィンバージョンでした。
子どもたちが可愛い☆♫♡♫とにかくcute 。スーパーマンだったり怪獣くんだったり。女の子もお姫様。可愛らしい。
いつものレギュラー曲にくわえ、Halloweenの曲も楽しみました。
日用小物でつくるスケルトンくんや、
お花の指人形 も登場しましたよ。歌だけでなくチャンツも☆
楽しんでいただけてたならうれしいな。
家で小学生むけに絵本中心の英語レッスンもしてるので、英語学習の本をいろいろよみます(大人向けも子ども成長むけも)。言葉を覚えるのといっしょで、音楽のリズム感や英語リズムって幼い頃インプットでたくさん浴び、やがてアウトプット時にあふれてくるものだそうです。
もちろん音楽だけじゃない、英語だけじゃない、大好きなママの真似っこしたり一緒に楽しいを体験していくこと、そういう一つ一つが、こどもたちの可能性や豊かな音楽表現につながっていく。それはミュージックトゥギャザーの理念です。
「英語音楽の楽しい」の倍増計画٩(^‿^)۶



そして今月は中高生の娘たちの文化祭でしたよ。吹奏楽や弦楽部なのですが、それぞれも楽しかったけど、なにより感動したのはダンス部発表。ふたつの学校ともクオリティ高かったです。
身体の動き、リズム感 伸び率半端ない時期ですね。うらやましい♡☆♪
別活動☆「英語絵本読み聞かせワーク」もクリスマスイベントを大和と海老名でひかえてます。ひとつひとつのこと、そよ風ミュージックトゥギャザーにもつなげていきたい。どちらも相乗効果で、それぞれの場所でおこさんたちとママと楽しいものに、なぁれ。英語絵本だけでなく、お楽しみもいっぱい。他の講師の方のイベントもたくさんです。
一緒の想い出体験ひとつひとつ積み上げていければいいなと思っています。ご一緒できるならとても嬉しいです。
英語で広がる世界。子どもたちはもちろん、ママにもリラックスして楽しんでほしい。
(「そよ風ミュージックトゥギャザー」も毎月曜日11時~体験も随時。途中入会ももちろん大歓迎です。)